骨粗しょう症外来のご案内

〜女性は誰もが骨粗しょう症になる危険があります〜

当院では専門医による骨粗しょう症の治療を行っています。
骨粗しょう症とは、骨がもろくなり、骨折が起きやすい状態になっていることで、実はとても身近な病気です。
日本人女性の場合、70歳代で3人に1人が、80歳代では2人に1人が骨粗しょう症を抱えています。

骨粗しょう症の原因

〜女性が骨粗しょう症になる主な原因は閉経加齢です〜
女性の骨量は成長期に増加し、20〜30代でピークを迎えた後、閉経以降、減少を続けていきます。
また男女を問わず、加齢のほかにも糖尿病や慢性腎臓病、また主に膠原病の薬の使用などが骨粗しょう症の原因となることもあります。

ちょっと詳しく骨粗しょう症について。
骨は常に「壊されて、作られて」を繰り返しています。
そしてこの「壊す」と「作る」を調整しているのが女性ホルモンです。
閉経や加齢で女性ホルモンが低下すると、このバランスが崩れて骨量が低下していきます。

正常:骨吸収と骨形成のバランスが保たれている
骨粗しょう症:上のバランスがくずれ、骨を作るのが追いつかない

骨粗しょう症になると

骨粗しょう症になると、ちょっとしたことがきっかけとなり骨折することがあります(脆弱性骨折といいます)。
「骨折・転倒、関節疾患」は、介護が必要となる人の主な原因の第一位となっており、特に女性で高い割合をしめています。

  • 腰が曲がる
  • 身長が縮んできた
  • 背中が痛む
  • 息切れがする

など、気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
骨粗しょう症は治療することができます。
まずは検査で自分の骨を把握することが大切です。

次のような人は特に注意が必要です!

骨密度の検査(→DXA検査

骨密度を調べる検査にDXA検査があります。
この検査では骨粗しょう症や骨折のリスクを判定することができ、必要に応じて治療へとつなげていきます。
当院では、骨密度検査を希望する患者様には予約なしで検査を受けて頂く事が可能となっています。
(主に月曜日から金曜日の午前中に検査を行っています。)

〜当院での骨粗しょう症外来では次のような検査を行っております〜

  • 問診・・・骨粗しょう症に関する問診があります。
  • DXA・・・微弱なX線を使用した機械で骨密度を測定します。
  • 採血・・・「骨代謝マーカー」を測定し、より詳しく骨の状態を調べます。
  • 検尿・・・「骨代謝マーカー」のうち、特に「骨吸収マーカー」について調べます。
骨密度測定のレポート骨密度測定のレポート
DXA装置DXA装置

骨粗しょう症の治療

骨粗しょう症による骨折を一度起こすと、また次の骨折を起こす危険性が大幅に上がるといわれています。
これを「骨折の連鎖」といいます。
このため、骨粗しょう症の治療を行い、骨折を予防することはとても重要なこととなります。
骨粗しょう症の治療には

  • 薬物療法
  • 食事療法
  • 運動療法

があります。
ご自身にあった適切な治療、予防法をぜひ医師にご相談ください。

健康で楽しく人生を過ごすために

「健康寿命」と「平均寿命」には大きな開きがあることをご存じでしょうか。
「健康寿命」とは、健康などの問題による制限がなく日常生活を送ることのできる期間のことを言います。
いつまでも自立した人生を過ごすために、「丈夫な骨」を目指しましょう!

2019年 厚生労働省資料より

健康長寿の秘訣は丈夫な骨!

繰り返しになりますが、骨粗しょう症は本当に身近な病気です。
そして骨の健康は、長い人生を健康に快適に過ごせるかどうかに大きく影響してきます。
今一度、ご自身の「骨」について考えてみてはいかがでしょうか。

〒658-0013   兵庫県神戸市東灘区深江北町5丁目7-15 アクセス

078-411-0619